アフターコロナに対する思い切った事業再構築を支援

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を支援する補助金です。
・対象条件があります(直近6か月のうち3か月の売上減、認定支援機関との計画策定と取組み、事業終了語付加価値の向上)
・通常枠:補助額 100万円~6,000万円(補助率2/3)
・卒業枠:補助率 6,000万円~1億円 (補助率2/3)
緊急事態宣言特別枠が新たに発表されました。
・従業員5人以下:100万円~500万円   (補助率:中小企業は3/4)
・従業員6~20人:100万円~1,000万円
・従業員21人以上:100万円~1,500万円

現在、2021年度の実施に向けた制度設計を行ない、3月に公募開始を予定しております。早期着手をお考えの事業者様は無料相談をご活用ください。

世の中に貢献するための事業活動を応援します。

助成事業の概要

支援内容

機械設備などの新たな購入、搬入・据付などに要した経費(税抜100万円以上1億円まで)の5分の4以内の額を助成します。

助成対象事業者

1.新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策関連商品の製造等に必要となる最新設備を新たに購入する、都内中小企業者、中小企業団体

2.令和2年4月1日現在で東京都内に登記簿上の本店または支店があり、都内で2年以上事業を継続している中小企業者、中小企業団体

購入機械装置を都外に設置する場合は、東京都内に本店があることが必要になります。

対象経費

規定業業種はございません。

新型コロナウイルス感染症緊急対策設備投資支援事業 申請支援・料金表

支援内容 詳細 料金
 初回相談(面談、電話、Zoom) 補助金概要の説明
支援内容(注意点)、スケジュールの確認
申請に向けた体制、ストーリーの確認
無料
フルサポート・コース
1次審査向け申請書作成支援 事業計画作成用簡易テンプレートを事前にお渡し申請書作成支援
・審査ポイントに基づいたカスタマイズ実施
・ビジネスモデル図・グラフ等ビジュアル化
・数値計画の作成支援

着手時料金: 10万円
採択時料金: 交付決定金額の8%
       最低金額40万円
※採択時、実績報告完了時に各1/2申し受け

※緊急対応:申請締切まで4週間を切ったご相談に対しては緊急対応費用が発生いたします(上記採択時料金8→15%)

2次(面接)審査向け支援 2次(面接)審査に向け、口頭説明・質疑応答への準備を支援
助成金入金までのアフターフォロー 助成金の申請採択後の各種申請・報告サポート
・交付申請サポート
・事務手続き・検査対応への助言
無料
※各種取り置き資料の確保、まとめ・提出は事業者様にて実施が必要
事業化フォロー 認定支援機関として
作成計画5年間の伴走支援
料金・コースは個別相談
添削支援・コース
審査向け申請書作成支援 事業計画作成用簡易テンプレートを事前にお渡し作成のポイント説明
申請書作成支援
・1次添削(概略ストーリー作成)
・2次添削(詳細文章作成)
・数値計画、最終チェック

着手時料金:8万円
採択時料金:申請金額の3%

※採択時申し受け

2次(面接)審査向け支援 2次(面接)審査に向け、口頭説明・質疑応答への準備を支援
※表示金額はすべて税別です。

新型コロナウイルス感染症緊急対策
設備投資支援事業申請支援のポイント

審査基準を熟知、通りやすい申請のご支援

「新型コロナウイルス感染症緊急対策設備投資支援事業申請支援」の申請において、審査基準に合わせた事業計画を支援するのはもちろんです。PQM総合研究所では過去の沢山の採択実績から、単なる審査項目に合わせるだけでない独自のノウハウを提供いたします。

1社1社、適切にヒアリング・カスタマイズ

新型コロナウイルス感染症緊急対策設備投資の申請において、複数申請するとコピーになりがちですが、当社は1社1社お客様に電話でヒアリング、カスタマイズさせて頂きます。

土日・祝日、夜間対応が可能

昼間は通常業務があって忙しい方のために、土日・祝日、夜間対応も可能です。
夜間は22時頃まで、それ以降の時間は事前予約があれば対応可能です。

ITツール登録支援(A類型、B類型、C類型)

高ランク登録で、採択率UP

事業計画を作成して事業承継補助金の採択を受けることは、通過点でしかありません。その先にあるビジネスモデルの構築までを考えたサポートを行っております。